ゴールデンウィーク(GW)に京都を訪れたいですよね。
GWが近づくにつれ、京都はますます魅力的な目的地となっています。
特にお寺や神社のライトアップは、その美しさを一層引き立てます。
新緑が映え、夜には幻想的な光景が広がる京都のライトアップスポットを巡り、
カメラ女子の心を鷲掴みにする素晴らしい絶景を楽しむことができます。
この記事では、GWに京都を訪れたいカメラ女子へ向けて、
GW期間のライトアップと、京都の絶景スポットを紹介します。
ゴールデンウィークに京都を訪れたいカメラ女子は、
ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。
京都のゴールデンウィークはお寺のライトアップが楽しめる!新緑が映えるライトアップスポット!
GWに京都を訪れるなら、お寺のライトアップは必見です。
昼間とは異なる趣を楽しめるライトアップは、
神聖な雰囲気に加えて幻想的な美しさをもたらします。
特に、新緑が映えるこの時期は、一層その美しさが際立ちます。
ライトアップスポットとして人気なのは、
清水寺や東寺、高台寺などが挙げられます。
清水寺
清水寺の五重塔や、東寺の大仏殿などは、
夜になると幻想的なライトアップが施され、神秘的な雰囲気を醸し出します。
清水寺の基本情報
- 住所:
- 〒605-0862
京都府京都市東山区清水1丁目294 - 電話番号:
- 075-551-1234
- ホームページ:
- https://www.kiyomizudera.or.jp/
- 地図:
- https://maps.app.goo.gl/Loy6oVNgTirBUYHp6
清水寺では2025年3月25日(火)~4月3日(木)にかけて、
春の夜間特別拝観が開催されます。
本堂や境内の桜がライトアップされるイベントです。
清水寺(春の夜間特別拝観)
- 開催日時:
- 2025年3月25日(火)~2025年4月3日(木)
- 時間:
- 18時00分~21時00分(受付終了)
- 料金:
- 大人500円、小・中学生200円
- 場所:
- 清水寺
- アクセス:
- 市バス206「清水道」より徒歩10分
- ホームページ:
- https://www.kiyomizudera.or.jp/event/yakan.php
清水寺の桜は3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎えます。
東寺
東寺ではGW期間中、新緑ライトアップイベントが開催されます。
◇東寺の基本情報
- 住所:
- 〒601-8473
京都府京都市南区九条町1 - 電話番号:
- 075-691-3325
- ホームページ:
- https://toji.or.jp/
- 地図:
- https://maps.app.goo.gl/dqiHLQrVeXVgJ4Yz8
新緑ライトアップ(金堂・講堂夜間特別拝観)
- 開催日時:
- 2025年4月26日(土)~2025年5月6日(火・祝)
- 時間:
- 18時00分~21時30分(受付は21時00分まで)
- 料金:
- 1,000円
- お問い合わせ:
- 075-691-3325(東寺)
- 場所:
- 東寺
- アクセス:
- 近鉄京都線「東寺」駅より徒歩10分
- ホームページ:
- https://toji.or.jp/
高台寺
また、高台寺ではGW期間中、しだれ桜のプロジェクトマッピングが開催され、
訪れる人々を魅了します。
◇高台寺の基本情報
- 住所:
- 〒605-0825
京都府京都市東山区 高台寺下河原町526 - 電話番号:
- 075-561-9966
- ホームページ:
- https://www.kodaiji.com/
- 地図:
- https://maps.app.goo.gl/YBmtZP6LJmiSSGR98
春の夜間特別拝観
- 開催日時:
- 2025年3月14日(金)~2025年5月6日(火・振休)
- 時間:
- 17時00分(点灯)~22時00分(受付終了21時30分)
- 料金:
- 600円
- 場所:
- 高台寺
- お問い合わせ:
- 075-561-9966
- ホームページ:
- https://www.kodaiji.com/saiji.html
ライトアップされたお寺を巡る夜の散策は、
心に残る素晴らしい体験となることでしょう。
ゴールデンウィークに京都へ!絶景を巡る旅!カメラ女子垂涎のフォトジェニックスポット!
GWの京都は、絶景を求めるカメラ女子にとっては楽園と言えるでしょう。
ライトアップされたお寺や神社はもちろんのこと、
京都には数々のフォトジェニックなスポットが点在しています。
まず、嵐山に足を運んでみてください。
渡月橋
特に、渡月橋からの眺めは絶景そのもの。
◇渡月橋の基本情報
- 住所:
- 〒616-8384
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1-5 - 地図:
- https://maps.app.goo.gl/uvHJFEoWNn26HWyf6
新緑が茂る竹林や桜のトンネルは、カメラに収める価値があります。
また、嵐山の渓谷では、清流と緑が美しい光景を作り出しています。
金閣寺
次に、金閣寺への訪問もおすすめです。
金色に輝く建物は、まさに絶景と呼ぶにふさわしい美しさです。
◇金閣寺の基本情報
- 住所:
- 〒603-8361
京都府京都市北区金閣寺町1 - 電話番号:
- 075-461-0013
- 拝観時間:
- 9時00分~17時00分 ※年中無休
- 参拝料金:
- 大人(高校生以上)500円
小・中学生300円 - アクセス:
- 京都市バス「金閣寺道」下車
- ホームページ:
- https://www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/
- 地図:
- https://maps.app.goo.gl/GxiXNh9fh43Un22C8
特に、池に映る金閣寺の姿は圧巻。
この光景をカメラに収めると、一生の思い出となることでしょう。
ちなみに逆さ金閣と呼ばれており、
撮影スポットとしてかなりの人気があります。
人気スポットなので、金閣寺で撮影したい人は、
朝早くの時間帯に訪れることをおすすめします。
他にも、祇園や岡崎エリアなど、京都には魅力的なスポットが数多くあります。
伝統と現代が融合した風景や建造物は、
カメラ女子の心をくすぐること間違いありません。
GWに京都を訪れることで、
心に残る素敵な思い出を作ることができます。
まとめ
今回は、GWに京都を訪れたいカメラ女子へ向けて、
GW期間のライトアップと、京都の絶景スポットを紹介しました。
京都のゴールデンウィークは、
お寺のライトアップやフォトジェニックな絶景スポットが豊富にあります。
新緑が映えるライトアップスポットでは、
幻想的な美しさを楽しむことができます。
また、嵐山や金閣寺など、カメラ女子が喜ぶ撮影スポットも多数存在します。
GWの京都で、心に残る素敵な思い出を作りましょう!