ゴールデンウィークに横浜・横須賀へお出かけしたいですよね。
今回は、GW横浜・横須賀へのお出かけを考える人へ向けて、
おすすめの2大スポットを紹介します。
横浜・横須賀でゴールデンウィークを家族で楽しみたい方は、
ぜひ今回の記事を参考にしてみてください!
結論から言いますと、ゴールデンウィークの横浜と横須賀は、
家族みんなで楽しめるスポットが充実しています。
この地域は、子どもから大人まで楽しめる多様なアトラクションが満載です。
横浜の中華街
横浜の中華街では、ゴールデンウィーク限定のイベントと、
美味しい中華料理を楽しむことができます。
また、近くに山下公園や赤レンガ倉庫などの観光スポットも充実しています。
中華街では肉まんなどの食べ歩きにピッタリな食べ物もあるので、
山下公園でのんびりランチを楽しむのもありだと思います。
赤レンガ倉庫では、ショッピングやグルメなど様々なイベントが楽しめます。
横須賀のソレイユの丘
ソレイユの丘では、自然を満喫しながらのアウトドア体験が楽しめます。
大型アスレチックや全長300mのジップライン、観覧車などもあり、
家族で楽しいゴールデンウィークの思い出を作ることができます。
ゴールデンウィークの時期になると、綺麗な菜の花を楽しむこともできます。
これらのスポットは、
ゴールデンウィークに家族での思い出作りにぴったりな場所と言えます。
中華街のゴールデンウィークはイベントも満載!中華グルメの名店も!
中華街は、ゴールデンウィークになると、特別なイベントが目白押しです。
色とりどりの提灯が飾られ、活気に満ちた雰囲気は、
訪れる家族連れにとって素敵な思い出となるでしょう。
中華街の名店では、点心や北京ダックなど、
本格的な中華料理を堪能できるのも魅力の一つです。
子どもたちの好奇心をくすぐる料理の数々は、家族での会話も弾ませます。
また、山下公園や赤レンガ倉庫など周辺の観光スポットも充実しています。
山下公園の基本情報
- 住所
- 〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町279 - 電話番号
- 045-671-3648
- アクセス
- みなとみらい線「元町・中華街」駅から徒歩3分
JR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅から徒歩20分
山下公園を訪れて家族みんなでランチを楽しむのもいいですね。
赤レンガ倉庫では、ショッピングやグルメなど様々なイベントが楽しめます。
中華街を訪れる際は赤レンガ倉庫にも足を運んでみてくださいね。
赤レンガ倉庫の基本情報
- 住所
- 神奈川県横浜市中区新港1-1
- 電話番号
- 045-211-1515(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
045-227-2002(2号館インフォメーション) - アクセス
- JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分。
JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分。
みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分。
「みなとみらい駅」より徒歩で約12分。 - 公式サイト
- https://www.yokohama-akarenga.jp/
ソレイユの丘のゴールデンウィーク!23年のリニューアルで魅力も拡大!
ソレイユの丘は、自然豊かな環境下で様々なアクティビティを満喫できます。
リニューアルされ、さらに魅力が増したスポットとなっています。
入園料は無料なので気軽に訪れるのも魅力だと思います。
ソレイユの丘の基本情報
- 住所
- 〒238-0316
神奈川県横須賀市長井4丁目地内 - 電話番号
- 046-857-2500
- FAX
- 046-855-0850
- 駐車場
- あり(有料)
- 駐車料金(1回)
- 普通車1,050円
バイク400円
大型車2,500円 - アクセス
- 「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行きで約20分。
または「荒崎」行きにて「漆山」で下車、徒歩10分~15分。 - 車の場合は、三浦縦貫道「林」出口を左折し、国道134号線を約3キロ進み、
「ソレイユの丘入口」を右折し、約2キロ道なりに進むと到着します。 - 公式サイト
- https://soleil-park.jp/
遊具施設および回数券の料金について
- 各遊具施設利用料金(400円)
- 回数券(4,000円)
※入園料は無料です。
各アトラクションの利用料金については、公式サイトを確認してください。
ソレイユの丘はアウトドアアクティビティが豊富にあり、
家族全員が楽しめます。
広々とした芝生のエリアでは、ピクニックを楽しむ家族の姿も多く見られます。
動物との触れ合いや、豊かな自然の中での体験は、
子供たちにとって忘れられない思い出となるでしょう。
ソレイユの丘には豊富なアトラクションが用意されていますが、
子供から大人まで楽しめるスーパースインガーというECO遊具が人気です。
スーパースインガー
- 営業時間
- 3月~11月
平日10:00~16:30
土日祝9:30~17:00
12月~2月
10:00~16:30 - 利用料金
- 400円/1回
- 対象年齢
- 3歳以上(※3歳未満は利用できません)
また、未就学児(6歳以下)は保護者(18歳以上/有料)同伴となります。
「スーパースインガー」は人力で回転させるブランコで、
子供から大人まで楽しむことができます。
タイミングを合わせてブランコを大回転させるのがとても楽しいです!
スーパースインガーを楽しむ際は動きやすい服装・靴を選ぶようにしましょう。
公式サイトにも書かれていますが、スカート、マフラー、クールリング、
ネックウォーマー着用での利用ができません。
また、サンダルやクロックス、ハイヒール、厚底ブーツ、
かかとの無い靴での利用も禁止されています。
スーパースインガーをご利用の際は、公式サイトをチェックしてみてください。
まとめ
今回は、GW横浜・横須賀へのお出かけを考える人へ向けて、
おすすめの2大スポットを紹介しました。
横浜の中華街と横須賀のソレイユの丘は、
ゴールデンウィークの家族旅行におすすめのスポットです。
これらの地域は、食文化、イベント、自然体験といった、
家族全員が楽しめるアクティビティが充実しています。
横浜の中華街では伝統的な中華料理とGW限定イベントを楽しめ、
ソレイユの丘では自然の中でアウトドアアクティビティが体験できます。
ゴールデンウィークの家族旅行で横浜や横須賀を訪れることで、
家族で素敵な思い出を作ることができます。
ぜひ、ゴールデンウィークの家族旅行で、
横浜の中華街や横須賀のソレイユの丘を訪れてみてくださいね!