キッチン吊り戸棚の収納術…取っ手付きボックスや吊り下げラックを!

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

キッチンは料理をする場所ですが、調理器具や食器類、
食材や調味料などといった物を収納する場所でもあります。

 

限られたキッチンスペースを有効に使うためには、
収納を工夫することがポイントです。

 

そのままの状態で収納スペースを使うより、
さまざまなアイテムを利用することで、
たくさんのものを入れておけるんですよ。

 

なかでも吊り戸棚は、少し工夫するだけで、
便利に使えるスペースに変身できます。

 

狭いキッチンにもオススメの収納術をご紹介していきますね。

 

吊り戸棚は高い位置にある収納スペースです。

そのため、物の出し入れもちょっと大変ですよね。

 

なかなか手が届かないと思いますので、
背伸びをしたり、踏み台に乗るなどしなければ、無理ですよね。

 

そんな吊り戸棚から出し入れしやすいアイテムが、
『取っ手付きボックス』です

 

普通のボックスと違って、取っ手が付いているので、
引っ張り出すことがスムーズにできて、
とっても便利なんですよ。

 

取っ手の下の部分に、中身を記入したラベルを張っておくと、
より分かりやすいです

 

取っ手付きボックスは、ホームセンター100円ショップなどで購入できます。

 

透明なケースや色が付いたものなど、カラーはお好みで選びましょう。

 

そしてもう一つ便利なアイテムは『吊り下げラック』です

 

吊り下げラックをプラスすることで、
吊り戸棚にもう一つ収納場所を作ることができます。

 

よく使うラップ類など軽めの物を入れておけば、
取り出しやすいですよ。

 

こちらはホームセンターやインテリアショップで購入できます。

自宅の吊り戸棚にあったサイズを探してみてくださいね。

 

このような収納術を覚えることで、
吊り戸棚がより使いやすくなりますよ。

スポンサードリンク

キッチンシンク下スライドトレー収納術…キッチンペーパーや袋を収納!

キッチンのシンク下にも収納スペースがありますよね。

 

スライドトレータイプでは、
どのような収納術ができるのでしょうか。

 

使い方は人それぞれだと思いますが、オススメは、
キッチンペーパーや袋類の収納です

 

キッチンペーパーは軽いですが大きさもあるので、
収納場所も悩むところです。

 

袋類は大きさやタイプもさまざまです。

特にレジ袋類ってかさばるので、しまっておくのも一苦労ですよね。

 

これらは、一番下のスライドトレー収納に入れておけば便利ですよ。

 

キッチンペーパーを横に寝かせて、並べて置けばOKです。

そのまま並べてもOKですが、ブックスタンドを使うことで、
仕切りができて転がりを防いでくれますよ。

 

袋類は種類ごとに小分けしてケースに収納することで、
散乱を防げます。

 

レジ袋類は大きさもバラバラなので、畳んでからケースに入れて、
それをスライドトレー収納に入れておくと便利ですよ。

 

ケースは100円ショップなどで、
スペースに合うものを選んでくださいね。

 

ポリ袋類は箱に入っているものは、そのまましまってもOKです。

また、100円ショップで、ポリ袋収納ケースが販売しています。

そのようなケースを利用しても整頓しやすいですね。

 

かさばるキッチンペーパーや、散乱しやすい袋類の収納術も、
ちょっとしたアイテムをプラスすればうまく行えます。

キッチンの収納術…アパート戸棚下に調味料ラックや吊り戸棚ボックス!

アパートのキッチンって狭いですよね。

しかし、狭いキッチンでも工夫することによって、
スペースが生まれ、多くの物をしまっておくことができます。

 

そんなアパートのキッチン収納術をご紹介していきますね。

 

狭いなかでも戸棚は貴重な収納スペースです。

その戸棚を上手く活用してきましょう。

 

まず料理に欠かせない調味料類です。

戸棚下にピッタリなアイテムが『調味料ラック』です

 

扉の裏に吊り下ラックをセットして、
そこに調味料を入れておきます。

調理の際はサッと取り出せて便利ですよ。

 

戸棚の中に入りきらないものでも、ラックに入れることで、
上手く収まるようになります

 

そして『吊り戸棚ボックス』です。

こちらはファイルボックスを活用した収納術です。

 

種類ごとにファイルボックスに入れて吊戸棚に入れて置き、
使用する際にはファイルボックスをそのまま取り出せばOKです。

 

ボックスにラベルを貼って、中身を記入しておけば分かりやすいですね。

 

物をそのまま入れておくよりも、ファイルボックスに入れることで、
種類ごとに分けられるし、より多くの物を収納できますよ。

キッチンの収納術…上手に収納し見せない工夫を!調味料は頻度で分類!

キッチン収納術で特に工夫したいことは、
ごちゃごちゃとした物をなるべく見せないことです。

 

特に調味料は種類も多いですよね。

大きいものから小びんに入ったものなど、さまざまです。

 

料理に欠かせない調味料には、どんな収納術が最適なのでしょうか。

 

基本的に調味料は良く使うものを中心に、
取り出しやすい場所に置いておきましょう。

 

使用頻度が低いものは引き出し奥などにしまっておき、
使用頻度が高い調味料は、取り出しやすいスペースに収納しましょう

 

全部の調味料を見える場所に置いておくと、
キッチンがかなりごちゃごちゃしてしまいます

 

そのため、使用頻度が高いもの以外は、見えない場所にしまっておくことで、
かなりスッキリします。

 

小ビンの調味料はケースに入れてから、
戸棚や引き出しに入れておけば、取り出しやすくて便利ですよ。

 

見せない収納を工夫し、いつでも整ったキッチンにしておきたいですね。

キッチン収納術を百均で!?突っ張り棒とファイルボックスが大活躍!

スポンサードリンク

生活雑貨や文房具、お菓子や調味料など、
百均ではあらゆるものを揃えることができます。

 

そしてキッチン収納術にも百均アイテムは欠かせません。

 

では、キッチン収納術に便利な、
百均グッズをご紹介していきますね。

突っ張り棒

突っ張り棒を使ったことがあるという方は多いと思います。

百均のなかでも、かなり人気のアイテムですよね。

 

そんな突っ張り棒は、のれんやカーテンを通すだけでなく、
さまざまな使い方ができる優秀アイテムです。

 

外だけでなく、戸棚や引き出しの中にも利用できちゃうんですよ。

 

例えば、戸棚の上の空間を利用し、キッチンペーパーを引っ掛ける
あるいはスプレータイプの洗剤を引っ掛けることも可能です。

デッドスペースの活用ですね。

 

キッチンに小さな小窓があれば、そこに突っ張り棒をしておきます。

ふきんやゴミ袋を掛けておいても便利ですね。

S字フックを引っ掛けて、ミトンを吊るしておいてもオシャレです。

ファイルボックス

書類などを入れておくファイルボックスですが、
こちらもキッチンに使える人気アイテムなんですよ。

 

ファイルボックスをキッチン収納に使っている、
という方は大勢いらっしゃるかと思います。

 

ファイルボックスに調味料などを収納して、
戸棚や引き出しの中に入れておくと、すごく整理しやすいんですよ。

 

いくつかファイルボックスを並べて入れることで、
仕切りにもなりますし、調味料が倒れることもありません

 

ファイルボックスの使い方はさまざまです。

ご自身に必要なものを入れて、
キッチンを整理整頓してみてくださいね。

 

この2点は百均で気軽に手に入る、優秀キッチン収納アイテムです!

キッチン小物収納術…高所でも取りやすい取っ手付きボックスが便利!

キッチンにある小物類は散らかりやすく、
どう収納すればいいのか悩みますよね。

 

そんなキッチン小物収納術に役立つ、
便利アイテムをご紹介していきますね。

 

先ほども少しお伝えしましたが、
『取っ手付きボックス』が便利ですよ。

 

こちらは、高い場所に置おいて使うととても楽です。

 

通常の収納ボックスに取っ手が付いているので、
持ちやすく、片手でひょいっと取り出すことができるんです。

 

食器棚の上や、吊戸棚の中など、高い位置に置いてあるものって、
取り出しにくいですよね。

 

いちいち脚立を出してきて…、など面倒です。

できれば使いたいときにすぐに取り出せる方が楽ですよね。

 

取っ手付きボックスのサイズは、
大きいものから小さいものまでたくさんあります。

 

割と軽めの小物類は、高い位置に収納しちゃっても楽に出し入れできます

 

小麦粉かつお節コンソメだし類などの調味料は、
まとめて入れておいても、軽いので取り出しも楽です。

お菓子などを入れておいてもいいですね。

 

いくつか並べて収納しておけば、見た目のバランスもとれて、
きちんと感も出ますよ。

 

オシャレなマスキングテープやシールに、中身物を記入して貼れば、
インテリアとしてもいい感じです。

 

小物類の収納術に最適な取っ手付きボックスは、
主に百均で購入することができます。

キッチン収納術一人暮らし用…ファイルボックスに鍋&突っ張り棒にコップ?

一人暮らし用のキッチンは広くない場合が多いですよね。

収納スペースも限られているので、工夫が必要です。

 

そんな一人暮らし用のコンパクトなキッチンでもできる収納術を、
お伝えしていきますね。

 

何度もお伝えしていますが、まず優秀なアイテムが、
『ファイルボックス』です

 

人によって使い方はさまざまかと思いますが、
フライパンの収納もおすすめです。

 

鍋やフライパンを横置きで収納するのではなく、
ファイルボックスを使って立てて置くのです。

 

ファイルボックスには仕切りがあるので、
鍋などもごちゃごちゃせず、きちんとした状態のまま保管できます。

そのため、出し入れする際のストレスも軽減されますよ!

 

そして人気の『突っ張り棒』を使った収納術です

 

突っ張り棒は使い方が本当にさまざまですが、
S字フックをプラスすることで、オシャレ感も増しますよ。

 

S字フックを引っ掛け、そこにマグカップを吊るしておけば、
ぐっとオシャレなインテリアに変身できます。

 

あえて見せる収納として、可愛いマグカップなどを並べて吊るしておくことで、
キッチンが明るくなるでしょう。

キッチン収納術…チューブ調味料はペン立てやフック付クリップを活用!

わさびや生姜などのチューブに入った調味料は、
冷蔵庫に保管しておきますよね。

 

使いかけのチューブ調味料は、綺麗に保管できないものかと、
お悩みの方も大勢いらっしゃると思います。

 

では、チューブ調味料の収納術をご紹介していきますね。

 

まず、ペン立てを使った方法です

 

冷蔵庫の空いているスペースにペン立てを置き、
そこにチューブ調味料を入れるだけ、という最も簡単な収納術です。

 

一つにまとめて収納することで、バラバラになることもなく、
スッキリと保管しておけますよ。

 

そしてもう一つ、フック付きのクリップを活用する方法です

 

フック付きクリップが無い場合は、
クリップとS字フックを組み合わせて使ってもOKです

 

チューブ調味料をクリップで留めておき、
冷蔵庫のドア部分の収納スペースに、
S字フックを引っ掛けて使います。

 

S字フックに引っ掛けるだけなので、
使いたいときに取り外せばOKと、とても便利な収納術です。

まとめ

キッチンの吊戸棚には、『取っ手付きボックス』と、
吊り下げラック』が便利です

 

シンク下のスライドトレーには、
キッチンペーパー袋類の収納にオススメです。

袋類はケースに入れれば散乱を防げます。

 

アパートのキッチン収納は、戸棚を活用しましょう。

戸棚扉に『調味料ラック』を下げたり、
ファイルボックスを使えば収納スペースが増えますよ。

 

調味料は使用頻度によって場所を考え、
見えない収納を心掛けましょう。

 

キッチン収納には百均グッズも役立ちます。
なかでも『突っ張り棒』と『ファイルボックス』が便利ですよ。

 

小物類は取っ手付きボックスに入れ、
高い位置に収納しても楽に取り出せます。

 

鍋類の収納にもファイルボックスが役立ちます。

突っ張り棒S字フックで、カップをオシャレに収納できますよ。

 

チューブ調味料はペン立てに入れる、
もしくはフック付きクリップで冷蔵庫に保管できます。

 

身近にあるアイテムをキッチン収納に役立てましょう!

タイトルとURLをコピーしました