キッチンが狭いのでまな板が置けない!シンク引っ掛け式の調理台がある?

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

一人暮らし用の部屋は、コンパクトタイプがほとんどですよね。

キッチンスペースも狭いため、使い方も工夫が必要です。

 

料理をするにあたって、まな板と包丁などは必須アイテムです。

狭いキッチンでは、食材をカットするスペースも余裕がありませんよね。

 

食材や食器、調理器具を置いたりと、
たくさんのスペースを使わなければならないので、
調理場所を確保するのにも一苦労です。

 

まな板を置けない、といったお悩みを持つ方もいることでしょう。

 

そんな狭いキッチンでは、どこで調理するのがベストなのでしょうか。

 

そこで狭いキッチンにオススメなのが、シンクに引っ掛けて使う調理台です

 

どのように利用するのかといいますと、
スライド式の板の調理台をシンクに引っ掛けます。

 

そうすることで一つのスペースが生まれ、作業場所が増えます。

 

まな板を置いて食材カットもできますし、
食器類を置いて使うことも可能です。

 

このようなアイテムは、さまざまなタイプが販売していますが、
特にスライド式が便利です

 

自分のシンクに合うようにスライドして、
フィットさせることが可能だからです。

 

サイズが合うものを見つけるのが難しくても、収縮可能であれば、
どんなシンクにもピッタリと合わせることがきます。

 

使用しないときは立てかけて収納しておけるので、
場所も取りません。

 

調理する際に取り出して、使い終わったら簡単にしまうことができます。

 

このスライド式シンク調理台は、
アマゾン楽天など、ネット通販で購入できます。

 

キッチンが狭くて物を置けないとお悩みの方に、オススメですよ!

スポンサードリンク

一人暮らしでキッチン狭い!水切りカゴをやめトレイタイプ水切りを!

一人暮らし用のキッチンは狭いタイプがほとんどです。

だからこそ、貴重なスペースを無駄にしないように考えたいものですよね。

 

洗いものに必要なアイテムといえば、水切りカゴです。

洗い終わった食器などを置いておくカゴです。

 

でも水切りカゴって意外とスペースを取ってしまうんですよね。

置いておくことで、調理台のかなりのスペースを独占することになります。

 

調理台が広ければ問題ありませんが、
一人暮らし用の狭いキッチンでは、貴重なスペースです。

潰してしまうのはもったいないですよね。

 

そこで、思い切って水切りカゴの使用をやめてみましょう!

 

水切りカゴではなく、トレイタイプの水切りがオススメです

 

トレイタイプのメリットは、普段使っていないときは、
簡単にしまっておけるということです。

 

普段は空いているスペースや隙間などに、
立てかけて置いておくことができるんですよ。

 

場所を取らないので邪魔にならないので助かります。

 

使いたいときに出し、洗い物が終わったら、
トレイタイプの水切りを洗う、拭くなどして、
立てかけておけばOKです。

 

いつでも清潔にしておけるので、衛生面も安心ですよ。

 

大きさや種類もさまざまあります。

ご自分のキッチンに合ったものを選んでみてくださいね。

キッチン狭い…調理台はキッチンワゴンやIHコンロの上を活用せよ!

キッチンが狭い場合のスペース確保術として、
キッチンワゴンを利用する方法もありますよ。

 

キッチンワゴンは調理台としても使え、
食材や食器など収納もできる便利なアイテムです。

 

プラスチックで簡単に組み立てができるタイプや、
人気のスチール製タイプ、木製のしっかりしたタイプなど、
種類も豊富ですよね。

 

なんといってもキャスターが付いているので、
移動ができるというメリットがあります。

 

使わないときはキッチンの隅など、
邪魔にならない場所に置いておけます。

 

オススメは天板にタイルが貼られているタイプです

タイルがあれば、熱いお鍋やフライパンも置くことができますよ。

 

調理台として使うには、天板が丈夫なものをオススメします

 

そしてもう一つ、IHコンロの場合はカバーをすることで、
コンロの上も調理台として使うことができます。

 

食材をカットするなど、下準備をするスペースに便利ですね。

コンロを使う時にはカバーを外し、側に立てかけておけばOKです。

 

こうして上手くデッドスペースを活用することで、
狭い空間をうまく使うことができるようになります!

一人暮らしでキッチン狭い!窓に突っ張り棒で引っ掛ける工夫が◎!

一人暮らし用のキッチンは余裕がなく狭い場合が多いので、
工夫して使いやすくしたいですよね。

 

収納アイテムとしても優秀な『突っ張り棒』ですが、
キッチンでも活躍してくれますよ。

 

キッチンに窓があるという方、その空間も活用しちゃいましょう!

 

窓にはぜひ、突っ張り棒を利用してみてください。

 

突っ張り棒はカーテンやのれん以外にも、
工夫次第でさまざまな使い方ができます。

 

S字フックをプラスすれば、
いろんな物を引っ掛けておくことができますよ。

 

例えば、マグカップを引っ掛けておけば、
一つのインテリアにもなります。

観葉植物を下げてもオシャレですね。

 

おたまやトングなどの調理器具を下げて、
収納スペースとして利用することも可能です。

 

ミトンを引っ掛けておくと、使う際にサッと出せて便利ですよ。

タオルやゴミ袋をそのまま下げて使うこともできますね。

 

このように、窓に突っ張り棒をすることで、
狭い場所も有効的に使うことができます!

一人暮らしでキッチン狭い!炊飯器はキャスター付ワゴンかレンジの上?

スポンサードリンク

日本の食卓にご飯は欠かせません。

お米を炊く炊飯器は、一人暮らしにも欠かせないアイテムですよね。

 

炊飯器は普通キッチンに置いて使いますが、
一人暮らしの狭いキッチンでは置き場所にも工夫が必要です。

 

キッチンのどのスペースに置くのがベストなのでしょうか。

オススメの炊飯器の置き場所をご紹介しますね。

キャスター付キッチンワゴン

1つ目は、キャスター付キッチンワゴンの上です。

 

先ほどもお伝えしましたが、キャスター付キッチンワゴンは、
移動ができるとても便利な収納アイテムです。

 

使用する際は、炊飯器のコンセントが届く場所まで、
ワゴンごと移動して使うことができます。

電子レンジ

2つ目のオススメの置き場所は、電子レンジの上です。

 

しかし、電子レンジは熱を発し高温になるため、
直接その上に置くことは避けましょう

 

レンジの上に置く収納ラックを使えば、
炊飯器との間に空間ができますよ。

 

空間があれば熱を逃がすことができるので、
レンジの上でも置くことができます。

 

また、炊飯器を使う際は蒸気が出ますので、
その上に何か物を置くのは危険なので避けましょう。

 

狭いスペースを有効に使うためにも、
炊飯器の置き方一つでも工夫をしたいものですね。

 

キャスター付きワゴンやレンジラックは、
ホームセンターインテリアショップ
アマゾン楽天などのネット通販で購入できます。

キッチン狭い…レンジ定位置は冷蔵庫上?ラックで他家電とセットも!

コンパクトで狭いと感じるキッチンでも、
収納アイテムを使うことで、使いやすくなります。

 

特にレンジは大きいので、キッチンの中でも場所を取ってしまいますよね。

どこに置くかがポイントになります。

 

一人暮らし用の比較的小型の冷蔵庫を置いている方は、
その上にレンジを置いてもOKですよ。

高さ的にもちょうどいいのではないでしょうか。

 

冷蔵庫や冷凍庫から食品を出して、
すぐにレンジに入れられるので便利ですよね。

 

冷蔵庫の上に置けば、使いやすさは一番ではないでしょうか。

 

また、先ほどもお伝えしましたが、ラックを利用して置く方法です

 

側面が空いているのが特徴のレンジラックなら、
狭い場所に置いても圧迫感がないのでオススメですよ。

 

なかでも、スチール製でキャスター付きの、
移動可能なレンジラックは便利です

 

スチールは丈夫でサビの心配がありません。

油や蒸気で汚れやすいキッチンにはピッタリです。

 

スチールは丈夫なので、炊飯器やポットなど、
ほかの電化製品とセットで置ことも可能ですよ。

スチールのメリットは、丈夫で重さに強いという点もありますね。

 

レンジは熱を発して熱くなるので、
ラックのように隙間があれば安心ですよね。

 

電化製品を置くだけでなく、空いているスペースに、
必要なキッチン用品を置いて使うことも可能ですよ。

 

電化製品を置けるラックは、
ホームセンターインテリアショップ
アマゾン楽天などネット通販で購入できます。

キッチンの片付け…突っ張りパーテーションが一人暮らしでは大活躍!

一人暮らし用のキッチンはコンパクトタイプが多く、
スペースに余裕が少ないですよね。

 

狭いこそ、その都度片付けて綺麗にしておきたいものです。

 

一人暮らしのキッチン片付けにオススメのアイテムは、
『突っ張りパーテーション』です

 

空いている壁面を利用して物を収納できるという、
狭いスペースにはピッタリのアイテムなんですよ。

 

特に賃貸では、壁に穴を空けることが禁止になっている物件もありますよね。

 

突っ張りパーテーションは壁に負担が掛からずに、
たくさんのキッチン用品を片付けられるので、とても便利です。

 

天井と床、あるいは天井と調理台スペースに、
突っ張り棒を固定して、ワイヤーを貼った壁面収納アイテムです。

 

突っ張り棒を取り付けられるスペースがあればOKですよ。

使いやすさを考えるなら、調理台の端のスペース、
ガスコンロ近くの壁、といった箇所がオススメです。

 

ワイヤー部分にS字フックを引っ掛けておけば、
おたまやフライ返しといった調理道具を収納できます。

 

また、S字フックワイヤーかごを引っ掛けると、
コショウや薬味などの調味料を収納しておけますよ。

 

使い方次第で貴重な収納スペースができます!

 

突っ張りパーテーションは、アマゾンや楽天を中心とした、
ネット通販で購入できます。

キッチンの片付け…100均調味料入れで揃えて◎&キャニスターも便利!

細々とした調味料って、どう片付けたらいいのか悩みますよね。

パッケージもバラバラな調味料は、キッチンにそのまま置くと、
生活感が出て見栄えもイマイチです。

 

そんなときは、入れ物を統一することで、
片付けられている感じがグッと増しますよ!

 

調味料入れは、100均がオススメです

100均といっても、可愛くてオシャレなデザインがたくさんあるんです。

 

なかでもオススメは、中身が見えて分かりやすい、
ガラスのキャニスターです

 

何といっても、一目で何が入っているか分かって便利だし、
統一して並べることで、海外のオシャレなキッチンのようです!

 

可愛いラベルで中身を記入すれば、
オシャレなキッチンインテリアの完成です。

 

また、容器を統一することでバラバラにならず、
片付けがしやすくなりますよ。

 

中身が見えることに抵抗があるという方は、
ホワイトや、優しい色合いのグリーン、
ブルーなどカラー付きキャニスターもあります。

 

ぜひ100均で、お好みのキャニスターを探してみてくださいね!

まとめ

一人暮らしなどでキッチンが狭く、まな板を置くスペースがない方には、
スライド式シンク調理台がオススメです

 

水切りカゴはスペースを独占してしまうので、
収納が楽なトレイタイプの水切りがオススメです。

 

キッチンワゴンIHコンロカバーを使えば、
調理台スペースが増えますよ。

 

窓があれば、突っ張り棒を使って、
収納スペースを増やすことが可能です。

マグカップや調理道具、タオルやゴミ袋を掛けて使えます。

 

炊飯器の置き場所は、キャスター付きキッチンワゴンの上、
もしくはラックを乗せたレンジの上がオススメです。

 

レンジの置き場所は冷蔵庫の上がベストです。

ラックを使い、ほかの家電と一緒に置いてもOKです。

 

突っ張りパーテーションを使うと壁面収納ができ、
狭いキッチンにはピッタリです。

 

調味料は100均のキャニスターで統一しましょう。

オシャレなインテリアになります。

 

狭めのキッチンは、家電の配置や収納を工夫することで、
使いやすくなりますよ!

タイトルとURLをコピーしました