パン

子育て

離乳食完了期のパスタの量は?1食量乾麺で前半30g・後半35g!

離乳食完了期になると、たくさんの食材が食べられるようになり、食べられる主食(炭水化物)の量も増えていきます。子どもにも人気の麺類は、ツルツルして食べやすく、離乳食完了期メニューとしても人気です。離乳食で食べる麺類の一つにパスタがあります。完...
子育て

離乳食中期になった我が子!大好きなパンを食べる1日の目安量や食べ方!

パンは柔らかくすりつぶして、パン粥からスタートしますよね。そのため離乳食中期もパンが好きという子が多いです。中期ではパンがどれくらい食べられるのか、どんな風に食べさせたらいいのか気になりますよね。そこで離乳食中期の1日のパンの目安量や、食べ...
子育て

離乳食後期に便利な食パンやチーズ!そのままでも美味しくて優秀!

離乳食後期になると、加熱しなくても、そのまま食べられる食材が少しずつ増えてきます。パンやチーズ、バナナなどは手掴みしやすいので、外出時の持ち歩きお弁当にも便利な食材ですね。離乳食中期から食べられる食パンですが、初めはパン粥などにして加熱して...
子育て

離乳食後期の我が子はパンが大好き!食べさせる量やその注意点!

離乳食後期は手掴みで食べられるようになってきます。なかでもパンは赤ちゃんにも持ちやすく、後期にはそのまま食べらるようになるので、パンが大好きという子も多いでしょう。ほかにもパン粥やグラタンなど、パンを使った離乳食レシピはさまざまですよね。そ...