4歳反抗期はいつまで続く?男の子はまだ甘えん坊な部分が残っている!

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

4歳頃になると「4歳の壁」と言われることがあるほど、
難しい反抗期の時期です。

 

幼稚園や保育園に通い出し、集団生活が始まる頃でもありますよね。

環境が変化したことによって子どもの世界は広がります。

 

そして知能や言語が発達する時期なので、
反抗的な態度がますます増えていくことでしょう。

 

そんな4歳の反抗期は一体いつまで続くのか、
ママとしては気になりますよね。

 

イヤイヤ期とも呼ばれる反抗期は、
5~6歳頃で落ち着くといわれています

なので、いつまでも続くわけではないので大丈夫ですよ。

 

ただし、子どもにはそれぞれ個性があり、
ママやパパの捉え方によって、
反抗期が終わる時期は異なるでしょう

 

なんでも「イヤ!」と周りを困らせてみたり、
自分の思い通りにならないと泣きわめく…。

そんな生活が続けばママも疲れてしまう日もあるでしょう。

 

特に男の子は4歳といっても、
まだまだ甘えん坊な部分が残っています。

 

さっきまで怒ったり泣いたりしていたのに、
今度は急に甘えてくる…。

ママとしては戸惑ってしまいますよね。

 

不安なことが大きい場合は、
ママや幼稚園・保育園の先生に甘えてくることがあります。

 

今まで出来ていたことを出来ないと言い出すなど、
赤ちゃん返りが見られることも。

 

そんなときはしっかりと甘えさせてあげましょう。

不安な時にママに甘えて得られた安心感は、
子どもにとっての力になりますよ!

スポンサードリンク

4歳反抗期の接し方…男児は「ばか」「アホ」とか言うのでやめるよう諭す!

親にとって子どもの成長は嬉しいものですよね。

4歳になると大脳が発達し、認知能力が大きく向上します。

 

集団生活がスタートして環境が変わると、
少しずつおしゃべりも上手になってきますよね。

 

いろんな言葉を覚える分、
反抗期特有の暴言を発することもあります。

 

特に男の子は「ばか」、「アホ」といった、
人を傷つけるような言葉を発してしまうこともあるでしょう。

 

そんな4歳反抗期の接し方はどうしたらいいのか、
悩まれているママも多くいらっしゃいます。

 

嫌な言葉や傷つけるような言葉を発するのは、
4歳反抗期の特徴的な例の一つです。

 

ママとしてはお友達や周りの大人に暴言を吐かれては、
とても困ってしまいますよね。

 

何度やめるように諭しても言うことを聞いてくれない…、
そんな日もあるでしょう。

 

こうした反抗期の行動は、成長している証でもあるんですよ。

自分のやりたいことをトライして上手くできないときなどに、
イライラして反抗的な行動が見られるます。

 

そしてママとしては、「ばか」「アホ」といったような暴言には、
過剰な反応をしないことがポイントです

 

言い返したり怒ったりすると、子どもは面白がって、
ますますエスカレートしてしまうことがあります

 

頭ごなしに怒らずに、悪い言葉は使ってはいけないことを、
しっかり説明しながら伝えましょう。

 

「○○くんがそんなことを言われたら、どんな気持ちになる?」、
といったような感じに、悪い言葉を使ってはいけないという理由を説明しながら諭しましょう。

 

暴言を発してきたら、冷静な接し方を心掛けることがポイントです!

スポンサードリンク

4歳反抗期で「ママ嫌い」発言…ママがどう反応するか試しているだけ?

4歳頃になると「イヤイヤ!」という態度だけではなく、
言葉で反抗的な態度を取ることが増えます。

 

先ほどお伝えした「ばか」、「アホ」といった暴言もありますが、
「ママ嫌い!」と言われることもありますよね。

 

ママとしては、自分の子どもに「嫌い」なんて言われてしまったら、
ショックでしょう。

 

しかも反抗期となれば、一度だけでなく、
何かある度に「ママ嫌い!」と言われることがあります

 

しかし、4歳児反抗期にとってのこの発言は、
ママがどう反応するのか試しているだけの場合もあります

 

嫌いと言ったらママがどんな反応をするんだろうと、
子どもながらに実は伺っていることがあるんですよ。

 

子どもに嫌いと言われたら、親なら動揺しますよね。

悲しい気持ちやショックな気持ちが、顔や態度に現れます。

 

表情や声のトーンなど、そんな微妙な親の変化を、
子どもは読み取っているんですね。

なので、本気でママを嫌いになったわけではないですよ。

 

「ママも嫌い!」なんて態度は取らないようにしましょう。

 

子どもの気持ちが落ち着いてから、
「○○くんに嫌いって言われたら凄く悲しいよ、ママは大好きだよ」などと、冷静に伝えましょう。

4歳反抗期で「パパ嫌い」発言…パパに注意されることが多いせいかも!

先ほどは「ママ嫌い」発言についてお伝えしましたが、
4歳反抗期の子どもは「パパ嫌い」と、発言することもあります。

 

可愛い子どもに「パパ嫌い!」なんて言われたら、
パパもショックですよね。

 

「パパ嫌い」と発言する理由は、
日頃パパに注意されることが多いせいかもしれません

 

4歳になって反抗期になり、パパに注意されることが増えると、
子どもはパパを敬遠しがちになってしまいます

 

ママよりもパパの方が体や声が大きいなどの理由から、
「怒られると怖い」と思ってしまうのです。

 

なので、思わず「パパ嫌い!」と発言してしまうんですね。

 

そんなときは、「パパは○○が大好きだよ。嫌いって言われて悲しいな」などと、
冷静に声掛けをしてあげましょう。

 

思わず「パパも嫌い!」と言わないように気を付けてくださいね。

 

そして休日など子どもと遊べる日は積極的に遊び、
信頼感を高めていくことで、パパ大好きになっていくでしょう。

4歳反抗期の男児の特徴は?大人が嫌がる悪い言葉を言い暴れ回ることも!

4歳頃には心や脳が発達し、言葉の理解も深まってくる頃です。

しかし、まだ自分の気持ちや欲求を言葉にするのは上手にできない頃でもあります。

 

そんな4歳反抗期の男の子はどんな特徴があるのでしょうか。

 

最も大きな特徴として、先ほどもお伝えしたように、
大人が嫌がる悪い言葉を使うようになることがあります

 

テレビの影響や、幼稚園・保育園での友達の影響で、
たくさんの言葉を覚えるようになるでしょう。

 

男の子は特に、乱暴な言葉や嫌な言葉を覚えると、
わざと何度も繰り返したり、面白がって言いますよね。

 

そして、暴れ回ることも4歳反抗期の特徴の一つです

 

たくさんの言葉を覚えたつもりでも、まだまだ幼い子どもです。

自分の感情を抑えることが上手にできないため、
カッとなって暴れ回ったり、周りの友達を叩いてしまうこともあるかもしれませんね。

 

もしお友達を叩いてしまったり、乱暴な態度を取っていたら、
ママは「いけないことなんだよ!」と、
しっかり伝えなければいけません。

 

「なぜ人を叩いたり、ひどいことを言ったりしてはいけないのか」、
ということを本人が分かるように伝えていきましょう。

 

すぐに解決できなくても、根気強く伝えることです。

ただやみくもに「ダメ!」と叱っても、
ますます暴れ回るだけでしょう

 

怒りにまかせて叱ったりはせず、子どもに伝わるよう、
冷静にお話ししていきましょう。

 

ほかにも、4歳反抗期の特徴として、
ママやパパに指図されるのを嫌がる話を聞かない
逆に質問攻めにする、といったようなこともあります

 

どんな時でも、ママやパパは一息ついて、
冷静に対応することが大切ですね。

4歳反抗期の参考本といえば…男の子に「すごい」「えらい」はやめなさい!

ぐんと成長が見られる4歳児ですが、
ママ達にとっては反抗期のお悩みも増えるでしょう。

 

そんな子育てに悩めるとき、育児の参考本を読んでみたいと考えますよね。

 

たくさんの育児本が発売されているので、どれがいいのか、
いざ買うとなったら迷ってしまうかもしれませんね。

 

そんな4歳反抗期の子育てで自信がない時や、
悩んだ時におすすめの参考本をご紹介しますね!

男の子に「すごい」「えらい」はやめなさい

著者はキッズコーチングの第一人者、竹内エリカ先生です。

 

思春期になった時に困らないように、
0歳から6歳の男の子の育て方についてお伝えしています

 

この1冊があればママの悩みも吹き飛びますよ!

 

男の子あるあるや、甘えさせ方・叱り方・ほめ方、イヤイヤ、
つめかみ、チックなど、ママたちが抱える悩みについて、
寄り添った内容になっています。

 

また、父親との関係や、しつけ、園や学校生活、
習い事や勉強についてなど、子育てをする上で気になることについても、
たくさんの頼れる情報を知ることができますよ。

 

そして子育てをする上で大切な「自己肯定感」について、
詳しく伝えられた内容となっています。

 

「すごい」「えらい」とほめるだけでなく、
子どもが自立というゴールに向かって力を付けるためにはどうすればいいのかなど、
詳しく解説されていますよ。

 

また、子どものタイプのチェックリスト付きなので、
とても参考になります。

4歳反抗期で悩んだ時に、読んでみてはいかがでしょうか。

4歳反抗期に関する知恵袋…男児は何を言っても言い返してくるって?

4歳反抗期に関する知恵袋には、男の子は、
何を言っても言い返してくる等のお悩みがあります。

 

ちょっと注意をしただけで、イライラしたり怒りながら言い返す、
ということが男の子のママなら誰しも経験がありますよね。

 

4歳反抗期に関するお悩みが知恵袋にも多く見られます。

多くのママ達は育児に関する似たような悩みを抱えているものです。

 

何を言っても言い返して反抗的な態度を取る
これも4歳反抗期に多く見られることでしょう

 

もちろん成長の証ですが、注意ばかりしていると、
ママもイライラしますし、お互い気持ちよく過ごせませんよね。

 

なんでも「いやだ!」と口答えしている時は、選択肢を与え、
子どもに選ばせてみるのも一つの方法です

 

ご飯が嫌なら先にお風呂に入るとか、
洋服が気に入らないのなら、どれを着たいのか子ども自身に選んでもらうなど、
別の選択肢を示してみましょう。

 

選ぶことを任せてもらえるという実感を持つことができるので、
自尊感情を育てることができますよ。

 

ただし、子どもがどうしても嫌で拒否する場合は、
無理をさせなくてもいいでしょう。

 

完璧に育児をこなそうと頑張らなくても大丈夫ですよ!

4歳反抗期の対応法って?「今はそういう時期」と受け入れるのも大事!

反抗期の4歳児にはどんな対応をしたらいいのか、
頭を悩ませることも多いでしょう。

 

ママは自分の対応法がダメなのかと、
時には自分を責めることもありますよね。

 

しかし、「今はそういう時期」と受け入れるのも大事です

 

戸惑うことが多い4歳の反抗期は、
子どもが成長している時期でもあります。

 

また、4歳になると自分で興味を持ったことをしてみたい、
という気持ちも出てきます。

 

やってみたい!という子どもの気持ちを尊重し、
親は見守ってあげることも大切です

 

うまくいかなくてイライラして泣きわめいたり暴れたり、
といったことも時にはあるでしょう。

 

しかし、「反抗期だから仕方ない!」とママはゆったりした気持ちで、
やりたいことにチャレンジさせてあげましょう。

 

今はそういう時期と受け入れることで、
ママの気持ちもぐっと楽になりますよ!

まとめ

4歳反抗期はママを悩ませることが多いです。

 

何か不安を感じて甘えてくるときは、
甘えさせ安心感を作ることで、力になっていきます

 

暴言については過剰な反応をせず、
冷静になって悲しい気持ちを伝えましょう

 

ママ嫌い」と言われたら、悲しい気持ちを伝え、
ママは大好きだよと話しましょう。

 

パパ嫌い」は、日頃パパに注意されることが多いからかもしれません。

冷静にパパは大好きと伝え、休日は積極的に遊ぶといいですね。

 

4歳男児の反抗期の特徴は、嫌がる言葉をわざと使ったり、
暴れ回ることもあります。

悪いことをしたら冷静に対応しましょう。

 

4歳男児のおすすめ参考本は、
【男の子に「すごい」「えらい」はやめなさい】です。

 

言い返してくる時は、選択肢を与えてみるのも一つの方法です。

 

反抗期の対応法として「今はそういう時期」と、
受け入れるのも大切です。

 

4歳の反抗期は誰もが通る道とどっしり構え、頑張りすぎず、
自分を追い詰めないようにしましょう!

タイトルとURLをコピーしました