スーパーやデパートで買うことができる松茸ですが、
自分で収穫することもできます。
自分で一生懸命探して収穫した松茸は、
格別に美味しいことでしょう。
キノコ狩りのなかでも、松茸狩りは特に人気が高いです。
しかし、初めての場合は、ちゃんと収穫できるのか不安ですよね。
では、探し方のコツをお伝えしていきますね。
まず、松茸はだいたい前年と同じ場所に生えやすいです。
松茸が保有する菌は、菌根菌という種類に分類されます。
菌根菌は木の根と共有することが特徴なので、
その木が枯れない限りは同じ場所に定着しています。
このような理由があるため、前年生えた辺りに、
再び生えてくることが多いのです。
山に入る前に、昨年生えていた場所を把握しておくことが、
松茸探しのヒントになりますよ!
むやみに探し回らず、前年生えていた場所から探してみましょう。
そして、松茸はアカマツの根元に生えるといわれています。
なぜなら、アカマツの根元には菌根菌が生存しているからです。
山にはさまざまな種類の樹木が生えていますが、
松茸はアカマツ!と覚えておきましょう。
探し方のコツは、アカマツの樹齢が長く、
前年も生えたことがある場所を要チェックです!
松茸の取り方は?枯葉をよけ軸の周りを掘って揺らしながら引き抜く!
松茸を見つけたらすぐにでも収穫をしたいですが、
まずは気持ちを落ち着かせましょう。
せっかく見つけても焦って取ろうとして、松茸が折れてしまったり、
欠けてしまってはショックですよね。
松茸の取り方にもコツがありますので、お伝えしていきますね。
まず松茸は、上から見下ろしながら探すよりも、
下から見上げるように探した方が見つかりやすいです。
アカマツの枯葉に埋もれていることもあるので、
足元には気を付けましょう。
気付かずに踏んでしまうことがあるかもしれません。
そして見つけたら、踏まないように注意してくださいね。
アカマツの枯葉に埋もれていたら、
まずそれをていねいに払いのけます。
松茸の軸の周りの土を掘り、引き抜きやすく整えましょう。
そして指をできるだけ土の奥の方まで入れて、松茸を掴みます。
このときに、思わず強く引っ張ってしまいそうになりますが、
それはNGです!
強く引っ張ることで、松茸が切れてしまったり、
かさが傷ついてしまいます。
ゆっくりと揺らしながら、上に引っ張り引き抜きましょう。
取り方のコツは焦らず、ゆっくり少しずつ揺らして抜くことです!
松茸は軸が長いので、奥の方までしっかりと確認してから、
引き抜きましょう。
一本見つかったら、ほかにも近くに生えている可能性が高いので、
周辺をチェックしてみてくださいね。
取り方のコツは、焦らず丁寧に取ることです!
松茸は洗わない方がいいけど…洗い方はボールに水をはって軽く洗う!
松茸は独特の良い香りが特徴の一つですよね。
調理する前には、使用する食材を洗う場合が多いですが、
松茸は本来なら、なるべく洗わない方がいいといわれています。
なぜなら、松茸特有の香りが消えてしまうためです。
しかし、自然の中で育った食材なので、
菌が心配だったり、虫が付いていることもありますよね。
では松茸に適した洗い方をお伝えしていきますね。
松茸に適した洗い方
①ボールに水をはります。
②水の中に松茸を入れて洗います。
流水で洗うことはNGです!
必ず貯めた水の中で洗いましょう。
③洗い方は、軽めに優しく、短時間で行いましょう。
しっかり洗おうと、強くこすると傷が付いてしまいます。
それに強く洗いすぎることで、香りが消える原因になります。
④洗い終わったら水から出して、水分をしっかり拭きます。
キッチンペーパーやタオルで、優しく拭きましょう。
ポイントは松茸の負担を減らすために、
短時間で行うことと、水気をよく取ることですね。
もし、虫が付いていたら、水に少しだけ塩を入れて、
軽く振ってから洗いましょう。
塩の入れすぎには注意です。
このように、軽めに洗うことを意識すれば、
松茸の風味を損ねることもありません。
松茸が生える条件は?日当たりがいい・風通しがいい・水はけがいい!
山ならどこにでも松茸が生えるというわけではありません。
松茸が生えるには、環境条件が大切です。
松茸が生える条件は次のとおりです。
日当たりがいい
キノコは湿気が多い場所に生えてくるイメージがありますよね。
しかし松茸が保有する菌根菌は、ほかのキノコ菌が生えるような、
湿気が多い場所は好みません。
反対に日当たりがいい場所を好みます。
日当たりがいいといえば南向きですね。
特に南西がベストです。
そのため、日が当たりにくい北向きに生える可能性は、
ほとんどないといえるでしょう。
南西方向のアカマツの下は要チェックですね!
風通しがいい
松茸はアカマツの下に生えますが、
そのアカマツの生える場所もポイントです。
山にはアカマツが一本だけ生えているわけではありません。
樹木は何本も集まって生えていますよね。
そのため、あまりにも密集していると、
風通しが悪くなってしまいます。
アカマツの木が密集しすぎていない、
風通しの良い場所を選びましょう。
水はけがいい
水はけがいい土壌も松茸が生える条件の一つです。
そのため平らな地面より、斜面になっている場所に多く生えます。
山でもジメジメと湿気が溜まりやすい場所はNGですね。
松茸食べ放題(国産)のおすすめは滋賀県の松茸屋魚松!コースで1万?
自分で調理して食べる松茸も楽しく美味しいものですが、
プロが作った松茸料理は絶品です。
松茸が食べたくなったら、せっかくなので、
プロの味を堪能してみませんか。
国産松茸が食べ放題のお店をご紹介しますね。
松茸屋魚松
こちらは滋賀県にある、名物の近江牛と松茸を中心の、
老舗レストランです。
国産松茸コースは、9月中旬~11月末まで食べることができます。
予約が必要になります。
国産松茸コースのメニューは、
近江牛すき焼き+松茸料理になります。
◎松茸すき焼きコース(11,000円)
◎オリジナル松茸フルコース(16,000円)
◎王様松茸フルコース(22,000円)
◎スペシャル松茸フルコース(33,000円)
◎スーパーエクストラ松茸フルコース(55,000円)
こちらはなんと国産松茸食べ放題のコースです。
近江牛すき焼きに入れる松茸が食べ放題です。
値段は税抜きで、全てのコースにお土産が付きますよ。
これだけではなく、さらに『名物あばれ食い』という、
食べ放題コースが人気です。
こちらのコースは、外国産松茸の使用ですが、
松茸と近江牛すき焼き、近江米の松茸ご飯が、なんと食べ放題です。
値段も一人前7,500円とお得ですよ。
松茸屋魚松では松茸狩りも行っています。
まさに松茸のプロ!といったお店ですね。
本店
住所:滋賀県甲賀市甲賀町神2376
電話番号:0748-88-2206 ※受付時間 9時~17時
定休日:不定休
信楽店
住所:滋賀県甲賀市信楽町牧1795
電話番号:0748-83-1525 ※受付時間 9時~17時
定休日:不定休
国産松茸の直売所は長野県の農産物直売センターあさつゆが有名!
新鮮な国産松茸を食べたいという方は、
松茸の産地で直接購入する方法もありますよ。
国産松茸で有名な長野県上田市にある、
『農産物直売センターあさつゆ』がおすすめです。
長野県は松茸収穫量が日本一というだけあって、
松茸シーズンになると、地元のスーパーではたくさんの松茸が並びます。
そして自然豊かな長野県では、農作物の直売所の数も多いです。
農産物直売センターあさつゆは、
新鮮な松茸がお得に購入できると有名です。
安い時では、スーパーの半額ほどの値段で販売されていることもあるそうですよ。
あさつゆは、浅間山や鳥帽子岳を望む自然豊かな場所にあります。
松茸のほかにも、地元で採れた野菜や果物が店頭に並んでいますよ。
長野県産の松茸目当てに、近県や首都圏からも、
多くのお客さんが訪れ賑わっています。
そのため松茸シーズンは、駐車場もすぐに満車になってしまうこともあります。
訪れる際は早めに向かった方がいいでしょう!
農産物直売センターあさつゆ
住所:長野県上田市御嶽堂54-1
電話番号:0268-41-1062
営業時間:9時30分~18時
休館日:1月1日~4日
松茸フルコースが半端ない?国産松茸で有名な旅館は長野県の五龍館!
たまにはのんびり旅館に泊まって、美味しい松茸料理を堪能するという、
贅沢なプランはいかがですか。
松茸収穫量が日本一の長野県に、
国産松茸のフルコースを食べられる旅館があるんですよ。
ホテル五龍館
こちらは長野県白馬村にある温泉旅館です。
夕食には、国産松茸のフルコースを堪能できますよ。
松茸は長野県産の採れたての天然ものを使用しています。
そのため、松茸シーズンの1ヶ月のみという期間限定です。
五龍館では2種類の松茸コースがあります。
◎たっぷり採れたて松茸フルコース
贅沢な松茸料理のフルコースです。
松茸の炭火焼き、土瓶蒸し、すき焼き、天ぷら、炊き込みご飯、
お刺身、茶わん蒸しなど、たっぷりと松茸を堪能できます。
◎松茸二品+ハーフバイキングコース
こちらはお手軽に長野県産の松茸を食べられるコースです。
松茸の炭火焼きと土瓶蒸しの二品が付いて、
ほかは鉄板焼きのハーフバイキングになります。
一名分の料金(一泊二食付き)は、次のとおりです。
たっぷり採れたて松茸フルコースは、
30,000~33,000円です。
松茸二品+ハーフバイキングコースは、
21,700~24,700円です。
9月中旬~10月中旬までの期間限定プランです。
気になる方は早めのご予約をおすすめします!
ホテル五龍館
住所:長野県北安曇郡白馬村大字北城3353
電話番号:0261-72-3939
国産松茸づくしの料亭は兵庫の藤の坊さんだ山荘と湖翠荘がオススメ!
料亭で贅沢に、美味しい国産松茸を楽しむプランもオススメです。
兵庫県で国産松茸づくしの料亭をご紹介しますね。
藤の坊さんだ山荘
こちらは、兵庫の松茸シーズンである10月~11月下旬までの、
期間限定になります。
松茸狩り体験付きのプランも人気ですよ!
午前中、1時間ほど松茸狩りをしてから食事をします。
すき焼きと炭火焼メニューがあり、
兵庫産の牛肉と共に松茸を堪能することができます。
料金は一人11,000~19,500円です。
松茸狩りも同時に体験したい方には、おすすめですね。
予約が必要になります。
藤の坊さんだ山荘
住所:兵庫県三田市横山町4-21
電話番号:079-563-1112 ※受付時間 10~21時
湖翠荘
こちらも兵庫県三田市にある料亭で、
例年8月頃~12月頃までの期間限定で、
松茸料理を食べることができます。
地元三田牛を使った特選すきやきに、
松茸を食べられるコースが人気です。
制限時間90分で、なんと松茸食べ放題なんですよ!
料金は一人10,800~13,800円になります。
前日まで予約が必要なのでお忘れなく。
松茸づくしを楽しみたいという方には、おすすめのコースです!
湖翠荘
住所:兵庫県三田市末1330
電話番号:079-567-2225
営業時間:11~21時
まとめ
松茸はアカマツの根元に生えますが、
前年と同じ場所に生えることが多いです。
前年生えていた場所をヒントに探してみてください!
松茸の取り方のコツは、枯葉をよけてから、
軸周りの土を掘り、ゆっくり揺らして引き抜きます。
強すぎは折れたり傷が付くのでNGです。
松茸は、貯めた水の中で、短時間で軽めに洗いましょう。
水分の拭き取りもお忘れなく!
松茸が生える条件は、日当たり良好な南西、
風通しが良くて水はけがいい斜面です。
滋賀県にある『松茸屋魚松』は、
国産松茸フルコースや食べ放題コースが人気です。
長野県の『農産物直売センターあさつゆ』は、
地元の新鮮な松茸をお得に購入できます。
同じく長野県の『ホテル五龍館』は、
地元の新鮮松茸フルコースを楽しめます。
『藤の坊さんだ山荘』と『湖翠荘』は、
兵庫県三田市の松茸を堪能できる料亭です。
国産松茸シーズンは1ヶ月ほどとかなり短いです。
そのため楽しむためには、事前の情報収集が大切ですよ!