そろそろ離乳食デビュー!赤ちゃん用洗剤や便利グッズなどオススメを紹介!

記事内に広告が含まれます
スポンサードリンク

生後5~6ヶ月頃になると離乳食がスタートしますよね。

離乳食デビューには食材以外にも準備が必要です。

 

洗剤や食器、調理器具や座椅子など、
揃えておきたいアイテムはさまざまでしょう。

 

そろそろ離乳食デビューの赤ちゃんに、
おすすめの便利グッズなどをご紹介していきますね!

 

まずは、赤ちゃん用洗剤についてです。

 

赤ちゃん用洗剤は植物由来成分の優しいタイプが多く、
離乳食に使う食器や調理器具などを洗う際にも、
安心して使うことができます。

 

では、おすすめの赤ちゃん用洗剤をご紹介しましょう。

コンビ 哺乳びん野菜洗いボトル


天然ヤシ油由来成分配合の哺乳瓶用洗剤ですが、
野菜やフルーツ、食器や調理器具にも使用できます

 

無リン・無香料・無着色なので、
赤ちゃんが使う食器も安心して洗うことができますよ。

 

 

ほかにも離乳食デビューに便利なアイテムをお伝えしますね。

 

離乳食を食べる時に赤ちゃんが簡単に抜け出せない座椅子
ベビービョルンのハイチェア」が便利です。

 

そして飲み物を入れるためのマグカップも必須アイテムですね。

おすすめは「コンビ ラクマグ はじめてコップ」などがあります。

 

離乳食作りの必須アイテムは、計量カップ計量スプーンです。

 

外出時に離乳食を持ち歩く際に便利な容器は、
トーマスベビーランチボックス」です。

 

お昼寝定番のバウンサーも、食事中に活躍します。

ベビービョルン」のバウンサーがおすすめです。

 

座卓も重要アイテムですよ!

コンビ」や「バンボ」などが人気です。

 

では、離乳食に使える便利グッズについて、
更に詳しく見ていきましょう。

スポンサードリンク

離乳食を効率よくスタートする前に!揃えるものをリストアップ!

離乳食を作る際には食材だけでなく、
さまざまなアイテムが必要となります。

 

いざ離乳食を作ろうと思っても、揃えるものは何なのか、
はっきりしていないというママも多いでしょう。

 

離乳食を効率よくスタートさせるためにも、
揃えるものを事前にリストアップしておきましょう。

 

大まかな揃える物リストは次のとおりです。

揃える物リスト

・調理器具
・保存容器
・ベビー食器
・ベビーチェア(椅子)
・スタイ(エプロン)

 

大人用の食事と違って離乳食は、ペースト状にしたり、
みじん切りにしたり、柔らかく煮たりと、ひと手間必要です。

 

分量もきちんと量らなければならないため、
計量スプーン計量カップが必要になります。

ほかにもすり鉢すり棒ミキサーなどがあれば便利ですね。

 

また、離乳食をまとめて作って保存しておくと大変便利です

冷蔵・冷凍保存できる容器も用意しておきましょう。

 

ベビー食器は落としても割れない軽めの食器がおすすめです

お皿だけでなく、スプーンフォーク
飲み物を飲む際に使うマグも必要です。

 

ベビーチェア(椅子)も食事の際の必須アイテムになります。

 

テーブル付きの椅子や、テーブルに取付けられる椅子など、
種類もさまざまです。

赤ちゃんに合ったものを選びましょう。

 

赤ちゃんはまだ上手に食べることができませんので、
食べこぼしはよくあります。

そのため、食事中のスタイ(エプロン)も欠かせないですね。

離乳食にあって良かった!抜け出せない椅子が予想外にも大活躍!

離乳食を食べる時はベビーチェアがとても便利です。

 

しかし、赤ちゃんは離乳食を食べている間、
椅子から立ち上がったりすることがよくあります。

そんなお悩みを抱えているママは多くいらっしゃいますね。

 

そこでおすすめなのが抜け出せない椅子です。

 

赤ちゃんが簡単に椅子から抜け出せないことによって、
転倒から赤ちゃんを守ってくれますよ。

 

おすすめの抜け出せない椅子をご紹介しますね。

ベビービョルン ハイチェア (ハーネス付)


ベビービョルンのハーネス付きハイチェアは、隙間が無いように、
赤ちゃんの体にフィットできる安心安全のベビーチェアです。

 

テーブルが前後にスライドするので、
赤ちゃんの成長に合わせてサイズを調整することができますよ。

もちろん、安心のベルト付きです。

 

背もたれやお尻部分もカーブ設計されているので、
余分なすき間が作られる心配がありません。

 

また、折りたためるので収納場所にも困りませんし、
テーブルは汚れても取り外して水洗い可能です。

離乳食中は飲む練習も必要!飲み物を上手に飲む為のオススメのマグカップ!

離乳食中は食べる以外にも、飲み物を飲む練習も必要になりますね。

しかし、赤ちゃんは最初からコップを使えないので、
初めは赤ちゃん用マグカップで麦茶などを飲みます。

 

そこで、飲み物を上手に飲むための、
オススメマグカップをご紹介していきますね。

コンビ ラクマグ はじめてコップ らいおん イエロー 240ml


コンビのラクマグは、離乳食が始まる5ヶ月頃から使えるコップマグです。

 

飲み口にスリットが入って、赤ちゃんがくわえた時だけ飲み物が出る形状になっています

 

キャップもピッタリフィットしているので、逆さまにしても、
倒してしまっても、こぼれる心配がありません

 

初めてコップにチャレンジする赤ちゃんにオススメのマグカップです。

 

また、持ち手のハンドルも斜めに設計されているため、
赤ちゃんが持ちやすい構造になっています。

安心の日本製ですよ。

ラーナーボトル 150ml


ストローに移行する前の、離乳食をスタートした赤ちゃんにピッタリの、ラーナーボトルです。

 

飲み口が柔らかいので、赤ちゃんも戸惑うことなく飲むことができるでしょう

 

軽量でハンドルも持ちやすい設計になっています。

デザインもオシャレで可愛く、人気のドイツ製ですよ。

スポンサードリンク

離乳食の目安となるひとさじとは!計量スプーンやカップは必須!

冒頭でもお伝えしましたが、離乳食作りに必要なアイテムとして、
計量スプーン計量カップがあります。

 

赤ちゃんは最初から大人と同じ食事の量を食べられませんよね。

最初はごくわずかな量からスタートします。

 

離乳食の目安として、「ひとさじ」がありますが、
ひとさじとは一体どれくらいの量なのか、
よく分からないという方もいらっしゃるでしょう。

 

ひとさじとは、「小さじ1杯」の量になります。

 

グラムにすると約5gとほんのわずかの量です。

離乳食は小さじ1杯のごく少量からスタートします。

 

そして様子を見ながら少しずつ分量を増やしていきます。

ですので、分量を量るための計量スプーン計量カップは、
必須アイテムです

 

最初は小さじ1杯の10倍粥からスタートし、
約1ヶ月後には大さじ2~3杯のお粥、
小さじ1~2杯ほどの野菜などをプラスしていきます。

 

赤ちゃんが食べる量の目安を知るためにも、
計量スプーンは必須アイテムといえますね。

 

また、離乳食を作る時は水で薄めて食材を煮込んで、
柔らかくすることが多いので、水やだしを量るために、
計量スプーンだけでなく、計量カップも必要になります。

 

既にご自宅にある方も多いかと思いますが、
持っている方は改めて購入しなくても、
持っているものを使ってOKですよ!

離乳食中の我が子と外出!おすすめ容器でお出かけもストレスフリー!

赤ちゃんとの外出にも、離乳食を持参しなければいけません。

 

離乳食にぴったりの容器に入れることで、
お出かけもストレスフリーになりますよ!

外出におすすめの離乳食保存容器をご紹介しますね。

きかんしゃトーマス ベビーランチボックス 2個組

世界中で人気のきかんしゃトーマスのベビーランチボックスです。

容器にはトーマスと仲間たちがプリントされ、青い蓋が特徴です。

 

容量は150mlでちょうど良く、2個セットなので、
使い分けて持ち運びしやすいです

 

蓋を外せば電子レンジで加熱可能です

また、食洗器・乾燥機にも対応していますよ。

サーモス 保冷ポーチ付き離乳食ケース

保冷ポーチが付いた大・小2個セットの離乳食ケースです

 

ケースに離乳食を入れたら、冷蔵庫や冷凍庫で冷やします。

そして外出前に取り出して、保冷ポーチに入れて持ち歩きできる仕組みになっています。

 

大小のケースはカチッと繋げられるので、
保冷ポーチに入れても不安定にならずにすみますよ。

 

蓋を外せば電子レンジで加熱もOKです

ポーチにはスプーンなどを入れられるポケットまで付いています。

 

食洗器・乾燥機のほかにも、塩素系漂白剤や消毒もOKなので、
衛生面も安心ですね。

お昼寝の時だけじゃない!離乳食にもバウンサーが活躍する理由!

離乳食初期の頃は、赤ちゃんの腰が安定していません。

なので、まだ椅子に座らせることが難しいでしょう。

 

そんなときに便利なのが「バウンサー」です。

 

バウンサーはお昼寝時にとても便利ですが、
離乳食を食べる際にも活躍するアイテムなんですよ。

 

椅子を使えないならママが抱っこして食べさせればいいと考えてしまいますよね。

 

しかし、抱っこしながら食べさせるは不安定で大変です

しかも初期だとママも食べさせることに慣れていないですよね。

 

バウンサーがあれば赤ちゃんを固定して座らせることができます

動いて落ちる心配がないので安全ですし、
ママは食べさせることに集中できますよ。

 

おすすめのバウンサーをご紹介しますね。

ベビービョルン バウンサーバランスソフト Air


人気のベビービョルンのバウンサーは、
心地よい揺れで赤ちゃんを眠りに誘います。

 

生後1ヶ月から2歳まで長く使うことができ、
歩けるようになったらカバーを裏返し、椅子としても使用可能です

 

クッション入りベルトと安心ボタンが付いているので、
離乳食中の落下の心配もありません

 

食材をこぼしてしまっても、カバーを取り外して洗えるので、
キレイをキープできますよ。

離乳食も暴れずに食べられる座卓!こだわった方が良い理由とオススメ5選!

低い位置にある座卓正しい姿勢が保て、
離乳食の際に赤ちゃんが暴れず、
安心して食事ができるというメリットがあります

 

そして座卓にピッタリのローチェアは、
なんといっても安定感がバツグンです。

高い位置から落下の心配がありません

 

また、赤ちゃんとママの目線が一緒なので、
コミュニケーションが深まり、
離乳食タイムは親子の楽しみな時間となるでしょう。

 

では、座卓椅子にオススメ5選をご紹介しますね。

コンビ ローラックチェア プルメア S ペールオレンジ

お昼寝には倒して使えるバウンサータイプです。

テーブル付きですが、取り外しも簡単にできますよ。

安心のコンビ製品です。

バンボ マルチシート

安定感抜群なデザインで、床・大人用椅子の上に使用できます。

成長に合わせて高さを換えられるトレイ付きです。

もちろん取り外しも可能ですよ。

インジェニュイティ ベビーベース3.0 2 in 1

床だけでなく、成長後は大人用椅子に取付けもできます。

内椅子のクッションは取り外しができ、水洗い可能です。

トレイは椅子本体に収納できる優れものです。

大和屋 すくすくローチェア ナチュラル

木の温もりがやさしい、座卓にピッタリのローチェアです。

転落防止ガードは取り外しも簡単にできます。

0歳から5歳までと長く使えますよ。

AIRCAREベビーチェア 折りたたみ式

折り畳み式で軽量なベビーチェアです。

床・大人用椅子に取付け可能で持ち運びもOKです。

収納にも困りませんし、帰省や旅行にも便利なチェアです。

まとめ

赤ちゃんの離乳食デビューに必要なグッズは、
食器や調理器具などさまざまです

 

洗剤は食器や野菜なども洗える、
コンビ 哺乳びん野菜洗いボトル」がおすすめです。

 

離乳食前に揃えるものをリスト化しておけば、
スムーズにスタートできるでしょう。

 

赤ちゃんが抜け出せない椅子と評判の、
ベビービョルンのハイチェア」は、フィットしていて安心です。

 

離乳食にオススメのマグカップは、
コンビ」と「ラーナー」のマグです。

 

ひとさじとは「小さじ1杯」の量になります。

計量スプーン・カップは離乳食作りに必須アイテムです

 

外食にオススメの離乳食容器は、
きかんしゃトーマスベビーランチボックス」、
サーモス 保冷ポーチ付き離乳食ケース」です。

 

離乳食初期は赤ちゃんが一人で座れないので、
バウンサー」の利用がおすすめです。

 

座卓でローチェアに座っての食事は、
赤ちゃんが落下する心配がありません

ママと目線も一緒でコミュニケーションも深まりますよ!

タイトルとURLをコピーしました